このドキュメントは有志により翻訳されたもので、オフィシャルではありません。オリジナルのページはユーザ登録のうえhttps://developer.oculusvr.com/?action=docを参照して下さい。
This document is unofficially translated by users. Please refer to the original document here as a registered user: https://developer.oculusvr.com/?action=doc.
Copyright © 2013 Oculus VR, Inc. All Rights Reserved.
OVR 名前空間リファレンス
Oculus VR SDKで必要な全てのクラスを含みます。 More...
詳細説明
Oculus VR SDKで必要な全てのクラスを含みます。
名前空間 | |
namespace | Util |
ユーティリティ関数を含みます | |
クラス | |
class | MessageHandler |
メッセージ受信のために派生させるベースクラスであり、デバイスにインストールした後、OnMessage ハンドラはメッセージのために呼び出しされる More... | |
class | DeviceBase |
全ての OVR デバイスのベースクラス More... | |
class | DeviceInfo |
デバイスおよびそれで出来ることを表し、GetDeviceInfo 呼び出しをすることで取得できる More... | |
class | DeviceEnumerationArgs |
DeviceManager::EnumerateDevicesEx のためにデバイス列挙体の引数を提供 More... | |
class | DeviceManager |
OVR に対応したデバイス、例えば HMD およびセンサーへのアクセスを維持および提供 More... | |
class | HMDInfo |
この構造体はHMDの様々な側面を表現し、レンダリングを調整できるようにする More... | |
class | HMDDevice |
Oculus HMD デバイスユニットを表す More... | |
struct | SensorRange |
SensorDevice ハードウェアが検知できる設定とする最大値の範囲を指定 More... | |
class | SensorInfo |
センサーデバイスで出来ることを定義 More... | |
class | SensorDevice |
センサーデータに対するインタフェース More... | |
struct | LatencyTestConfiguration |
Oculus レイテンシ テスト デバイスのための調整情報を指定 More... | |
struct | LatencyTestCalibrate |
レイテンシ テスト カリブレーションで使用される色を調整 More... | |
struct | LatencyTestStartTest |
レイテンシ テストのテスターを開始する際の値を指定 More... | |
struct | LatencyTestDisplay |
レイテンシ テストのLED ディスプレイのモードおよびコンテンツをセット More... | |
class | LatencyTestDevice |
ラウンドトリップ レイテンシをテストするのに使用されるOculus レイテンシ テスト デバイスを表現 More... | |
class | Message |
全てのメッセージのベースクラス More... | |
class | MessageBodyFrame |
センサーのボディフレーム通知 More... | |
class | MessageLED |
レイテンシ デバッグ LED がトグルされたときに送信される More... | |
class | MessageDeviceStatus |
デバイスステータス変化を受け取ったときに送信される More... | |
class | MessageLatencyTestSamples |
レイテンシ テスト サンプルを受け取ったときに送信される More... | |
class | MessageLatencyTestColorDetected |
レイテンシ テスト のカラー検知イベントの発生時に送信される More... | |
class | MessageLatencyTestStarted |
レイテンシ テスト の色変化イベントの発生時に送信される More... | |
class | MessageLatencyTestButton |
レイテンシ テスト のボタンイベントの発生時に送信される More... | |
struct | WorldAxes |
ワールド座標 More... | |
class | Math |
定数や関数を含む More... | |
class | Math< float > |
単精度 Math 定数クラス More... | |
class | Math< double > |
倍精度 Math 定数クラス More... | |
class | Quat |
Quatf は回転に使用されるクォータニオン クラスを表す More... | |
class | Vector2 |
空間上の2次元ベクトルまたは点を表し、x および y座標から構成される More... | |
class | Vector3 |
空間上の3次元ベクトルまたは点を表し、x、y および y座標から構成される More... | |
class | Matrix4f |
3D変換および投影で使用される 4x4 マトリクス More... | |
class | Plane |
単位ベクトルおよび平面位置の原点からの距離から構成される More... | |
Enumerations | |
enum | DeviceType { , Device_All = 0xFF } |
OVR が対応している様々なデバイス。この型はDeviceBase::GetTypeにより返される More... | |
enum | MessageType |
MessageType はMessage クラスの構造体を識別する。メッセージにもとづき型キャストすることで値そのものを取得できる More... | |
enum | Axis |
座標および回転変換のための軸を表す | |
enum | RotateDirection |
軸周りの回転方向を表し、次のように解釈:CW - 軸に沿って上から原点に向かって下向きに見たときに ClockWise(時計方向) More... | |
enum | HandedSystem |
HandedSystem を表す値 | |
enum | AxisDirection |
軸の向きを表す。WorldAxes により使用される | |
Functions | |
template<class FT > | |
FT | RadToDegree (FT rads) |
ラジアン単位から度単位への変換関数 | |
template<class FT > | |
FT | DegreeToRad (FT deg) |
度単位からラジアンへの変換関 More... | |
列挙体型ドキュメンテーション
enum OVR::DeviceType |
enum OVR::MessageType |
MessageType はMessage クラスの構造体を識別する。メッセージにもとづき型キャストすることで値そのものを取得できる
enum OVR::RotateDirection |
軸周りの回転方向を表し、次のように解釈:CW - 軸に沿って上から原点に向かって下向きに見たときに ClockWise(時計方向)
CCW - 軸に沿って上から原点に向かって下向きに見たときに Counter- ClockWise(反時計周り)、つまりり軸の逆方向
右手座標系でデフォルトはCCW。Oculus標準の右手座標はY を上方向、X を右方向、Z は後ろ方向(画面から手前向き)で定義している。この座標系でZ軸周りのRotate_CCW は反時計周り回転を示します。
CCW - 軸に沿って上から原点に向かって下向きに見たときに Counter- ClockWise(反時計周り)、つまりり軸の逆方向
右手座標系でデフォルトはCCW。Oculus標準の右手座標はY を上方向、X を右方向、Z は後ろ方向(画面から手前向き)で定義している。この座標系でZ軸周りのRotate_CCW は反時計周り回転を示します。
関数ドキュメンテーション
template<class FT >
FT OVR::DegreeToRad | ( | FT | deg | ) |
度単位からラジアン単位への変換関数
-
テンプレート引数
FT テンプレートの型
- 引数
deg 度
- 返り値
- ラジアン単位の角度
template<class FT >
FT OVR::RadToDegree | ( | FT | rads | ) |
ラジアン単位から度単位への変換関数
- テンプレート引数
FT テンプレートの型
- 引数
rads ラジアン
- 返り値
- 度単位の角度
0 件のコメント:
コメントを投稿