Unity3Dの公式マニュアル翻訳やってる人がiPhone, Androidでのゲームアプリ開発について記事にしています。Unity3Dでの開発をメインにAsset Storeで入手できるNGUI, Playmakerや, Oculus Riftなど作者サイトからの英語情報を翻訳していきます
2012年9月1日土曜日
NGUI Unity4 New GUIに対抗、大幅変更を予定?
NGUIのUnity4対応だが、これまではマイナーバージョンアップを繰り返しているのみの印象である。
しかし、つい数日前にUnite2012のNew GUI Systemビデオが公開され、ユーザからは「NGUIはいつどうするの?」という声がNGUI公式フォーラムであがるようになっている。
これに刺激を受けてかどうかは分からないが、どうやらNGUI作者は10月にいくつか大きな変更を予定しているようである。
公式フォーラムでのNGUI作者コメントを翻訳する:
http://www.tasharen.com/forum/index.php?topic=1534.0
August 31, 2012, 02:27:15 PM
NGUIについて、いくつかの新しい機能を10月にリリースすることを考えていて、その時期はバカみたいに忙しくないんだよ(IGFコンペティションが10月期限で今は頭が一杯で)。皆さんも安心してほしいけど、NGUIは引き続き開発を継続するしさらに拡張をしていくつもりで、10月のリリースではユーザビリティや大規模プロジェクト(およびサイズの大きいAtlas)にも対応させるつもりだ。
今は10月といってるけど微妙なところ。もしかするとそれよりも早くできるかもしれないけど、まあ見ていてよ。
---------
いつものことだがUnity4での大幅変更を期待しているぞ!NGUI!
0 件のコメント:
コメントを投稿